COLUMN– category –
-
ピラティス靴下なぜ必要?おすすめは?
ピラティスソックスは安全性、衛生面、快適さの向上に役立ちます。また、何故必要かということを解説します。 ピラティスソックスの必要性 まず、ピラティス靴下の必要性としては2つの理由が考えられます。 滑り止め効果 ピラティスソックスは、通常、足裏... -
リフォーマーセットアップと名称と気を付けること
店舗ごとに違うマシンのばあいがあるためリフォーマーのセットアップが違う場合があります。ただし、リフォーマーの名称と位置はほぼ同じなので説明していきたいと思います。色々な店舗に行った際にまたあらためて追記していきたいと考えてます。 リフォー... -
ピラティスに向かない人
運動でも球技が得意な人、走るのが得意な人、器械体操が得意な人などオールマイティに運動ができる人ばかりではないはず。ピラティスにも向き不向きがあるはずなので個人的に合ってる人合ってない人を書いていきたいと思います。 前提としてリハビリ目的だ... -
ピラティス後食事はどうしてる?
運動後の食事関してどうしているのか。ということですが筆者は、お酒も揚げ物も大好きです。ですので、正直言って食事制限をしたことはない。ただ、ピラKに行った後はなるだけ気をつけるようにしています。 止めたこと ゆるーくですが、なるだけ摂取しない... -
マシンピラティスが合う人合わない人の特徴
個人的にマシンピラティスは合っています。ただ、全員が好みということではないと実感。というのも、ここ数年でマッサージや、病院で色々な話をした時にピラKの体験レッスンを受けていたもしくは、契約していたという人に遭遇。何故辞めたのか聞いたのでま... -
ダイエット目的でピラティスを続けられた理由
ピラティスをはじめて5年経ちました。今まで、運動にチャレンジして1ヶ月すればいい方だった筆者がなぜピラティスKでピラティスを続けられたか解説していきます。 そこまで運動に得意意識がなかった もともと運動は嫌いじゃないがインドア派なので、外に... -
ウェアは必要?おすすめのブランドは?
前回も説明させていただきましたが、ウェアは不要です。Tシャツとボトムで動きやすいもので大丈夫なので最初から揃える必要性はないです。しかし、続けられたらカワイイウェアに移行していきたいという方も多いのではないでしょうか。ピラKでよくみるウェ... -
ピラティスK以外で愛用している運動グッズ
ピラティスKで使用していて自宅でも愛用しているものをご紹介。実際、必要と思ったので購入していますし、たまに、ピラティスK公式インスタでも使い方を紹介されているので宅トレも実現可能です。 ピラティスKで利用しているもの リフレックスボール ピラK... -
【初心者必見】ピラティスKでマシンピラティス始める前に準備しておくといいもの
「ピラティスKマシンピラティスを始める前って何が必要?」 「続けられるかまだ不安だから低予算で始めたい」 まず上記の不安もあるかと思います。 必ず持参した方がいいもの ソックス タオル この二つは持参したほうがいいです。Basicの場合はソックスも... -
マシンピラティスの歴史
ピラティスの歴史を知っていますか?まずは、ピラティスの起源そしてジムで鍛えるのとの違いが分かると思います。マシンピラティスを選ぶ前に一読する価値あり。
1