ピラティスK– category –
当ページのリンクには広告が含まれています。
-
横浜店はどんな感じ?
以前受けていたインストラクターが久々に横浜店でレッスンをするということで、遠征をして受けてきました。2度目の再訪です。 横浜店の特徴 店舗 大宮と同じ系列のオフィスビルのようです。全体的に広めな印象。大宮店よりもちょっと天井が高いのか、窓が... -
ダイエットフリーパスとは
ダイエットフリーパスとは契約上は1日に1回のみのレッスンのところプラス1レッスン追加で受けられるパスのことです。毎年夏と冬に各店舗限定で購入できるフリーパス。 対象者は? 引き落とし可能な会員が対象のフリーパスです。 マンスリー4会員 マンスリ... -
インストラクターに関して書かないワケ
長くレッスン受けているとどんなインストラクターが教えてくれているのか特徴がわかってきます。このサイトを立ち上げる際に決めたルールとしてインストラクターに関してはあまり触れないようにしようと考えていました。 インストラクターに関して記事を書... -
ピラティスKはレンタルウェアある?
ピラティスKにレンタルウェアは置いてあります。ユニクロのカップ付きタンクトップとレギンスが借りられます。運動を習慣化していない人にも嬉しいオプションかと思います。 レンタルウェアの種類は? 前述の通りユニクロのカップ付きタンクトップとレギン... -
ピラティスKのレッスンは1日何回まで利用可能?
ピラティスKのレッスンは1日何回まで利用可能か。筆者もたまに忘れてインストラクターに確認しちゃうことなので、念の為。 ピラティスKのレッスンは1日何回まで利用可能なのか。 基本レッスンは契約範囲内であれば1日1回利用可能です。マンスリー4の繰越が... -
交通系が麻痺して間に合わない時の対処法
「せっかく行こうと思っていたのに電車が止まった」など事故に見舞わられることもあるはず。その時の対処法を書きます。 カスタマーセンターに電話しても対応の案内をされるだけ カスタマーセンターに電話しても、次に何をするのかを案内されるだけなので... -
渋谷店はどんな感じ?
新宿、池袋に次いで渋谷は好立地。ただ、道玄坂を登るのがちょっと大変というところでしょうか。平日も休日も結構な観光客で少し余裕を持っていったほうがいいかも。 渋谷店の特徴 前述の通り、好立地にある店舗です。ただし、道玄坂の上の方ということと... -
ピラティスKは会員用アプリもある?ない?
ピラティスKの会員用アプリがあるのかないのかに関して、書きます。単刀直入にいうと「ない」です。特に記事として最後に結論をかく必要性もない話。 会員情報の管理に関して では、現在、予約やスタジオ対応に関してどうなっているのか解説。 スタジオで... -
ピラティスKで買えるグッズ
ピラティスKで変えるグッズは複数あります。一つはピラティスKプライベートブランド、もう一つはヨガ・ピラティスブランドです。以前宅トレで使えるグッズを紹介しましたが、併せて紹介します。 プライベートブランドはネットか店頭で買えます ネットと店... -
国分寺店はどんな感じ?
別店舗でキャンセル待ちがあがらなかったので急遽、初国分寺店へ。 国分寺店の特徴 駅から徒歩1分なので非常に好立地。1階にマルエツ、2階飲食店も入っているビルなので帰りがけ買い物も行けて郊外ならではの店舗です。 店舗 店舗内の印象は窓があって明る... -
WAISTを受けてみた感想
ウェストと言われると激しめのレッスンなのではと思うのですが、ゆっくりと効かせていくイメージ。インストラクターの指示通りにすると、深部がプルプルするのもありますがSHAPE UP WAISTやPOWER UP CONTROLなどのレッスンに慣れたら、WAISTに戻ることをお... -
大宮店はどんな感じ?
月に1度程度に大宮店のインストラクター目当て出向いてます。また、基本的に施設としても広め。 大宮店の特徴 店舗 オフィスビルなので、池袋店と同様天井は低め。ただ、立地もあるのか、全体的にゆとりがある施設です。また、駅から少し歩いたところにあ...